専修大学法社会学研究室

 


・シンポジウム「現場から考える裁判員裁判」
日時:2025年5月11日(日)13:00-16:30
会場:専修大学神田キャンパス10号館6階10062教室 *公開、オンライン配信あり、無料
神田キャンパス 地図 参加をご希望の方は申込フォームよりご登録下さい。
テーマ:裁判員裁判のこれまでの経過と今後の展望を現場の関係者の声を交えて考える

 ←左クリックで拡大します。

・裁判員ラウンジ(第42回) ―誰でも参加できる、裁判員経験者や弁護士との語らいのスペース 概要
日時:2025年6月14日(土)14:00-17:00
会場:専修大学神田キャンパス10号館12階1012AB教室 *オンライン配信あり、無料
神田キャンパス 地図 オンライン参加をご希望の方は飯(iit@isc.senshu-u.ac.jp)までご連絡下さい。
テーマ:裁判員経験者の体験談

    
○専修大学担当講義(2025年度)

「法学入門ゼミナールII」(法学部) シラバス 学部2年生、後期、月曜日10:45-12:15

「法社会学I・II」(法学部)  シラバス シラバス  学部3・4年生、前・後期、月曜日13:05-14:35、14:50-16:20

「専門ゼミナールI・II」(法学部) シラバス シラバス 学部3・4年生、前・後期、月曜日16:35-18:05 紹介

「市民社会と法」(法学部) シラバス  学部1年生以上、前期、水曜日16:35-18:05

「法社会学」(法科大学院) シラバス (181-183頁) 1-3年生、後期、木曜日14:50-16:20

〇青山学院大学非常勤担当講義(2025年度)

「法社会学A・B」(法学部) シラバス シラバス 前・後期、水曜日13:20-14:50

○拓殖大学非常勤担当講義(2025年度)

「法社会学」(商学部・政経学部) シラバス (検索サイト) 後期、木曜日11:15-13:00

○北海道大学非常勤担当講義(2025年度)

「司法制度論」(法科大学院) シラバス (検索サイト) 後期(分担)、木曜日13:00-14:30

○リンク

司法関係その他

○自己紹介など

年度別業績等  大学ページ    



HP作成:2006年6月9日(オリジナル版(2003年5月1日〜)の移転)、2007年2月16日再移転、2008年2月12日ドメイン取得

旧トップページ (弘前大学裁判法研究室) サイバンホウコム

 E-mail: iit (at) isc.senshu-u.ac.jp 飯考行(いい・たかゆき)まで